Castrolロゴ
  • トップページ
  • 大会概要
  • ペアリング
  • 大会結果
  • テレビ放送
  • 動画

3日間の熱戦を終えて①

2022年07月30日(土曜日) news
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

  

大会は、今年も無事に閉幕を迎えることができました。決勝ラウンドに進んだ7人のカストロール契約選手も、大会を盛り上げようと大奮闘! 3日間を戦え終えた7人の選手の声を2回に分けてお届けします。

  

初めて契約選手として臨み3日間を戦い抜いた
森井あやめプロ(通算1オーバー・31位タイ)
「最終日にいつも崩してしまうので、今日はアンダーで、と思っていたんですけど悔しいです。大事なところが決まらず、耐えるところで耐えられなかったので流れが作れませんでした。(初のホステスプロとして)一番大事な最終日は悔しかったですけど、これまで交流のなかった選手とご飯にいって気分転換したり、楽しい週になりました」

  • 森井あやめプロ

  

持ち前の明るさで後輩たちと仲良く話す姿も印象的だった
吉田弓美子プロ(通算2オーバー・35位タイ)

「(2オーバーだった)最終日は残念でした。また全体的にしっかりと練習をして、頑張ります。3日間、応援ありがとうございました!」

  • 吉田弓美子プロ

  

ラウンド後には後輩プロから多くのアドバイスを求められるなど
“姉御肌”の土肥功留美プロ(通算3オーバー・42位タイ)

「アンダーパーを狙ったんですけど、ショットがまとまらず…。(6月に背中肉離れ)試合勘が戻る前に終わってしまった、という感じですね。でも(契約選手として)最低限の仕事はできました。また次の試合まで1カ月ほど空くので、もっとボールに触れられるように。子供の世話をしてくれた親にも感謝したいですね」

  • 土肥功留美プロ

  

プロゴルファーと大学院生という二束のわらじを履く
馬場由美子プロ(通算7オーバー・63位タイ)

「腰痛が残っていて思うようなショットが打てず、これは来年への課題ですね。とにかく耐えることはできました。若い選手は飛ばすけど、私はグリーンに乗っけて2パットでパーを拾っていくスタイル。その決めごとは80%くらいはできていたので、そこは評価したいなと思います。これからも学業とゴルフを頑張っていきたいと思います」

  • 馬場由美子プロ

Article記事一覧

  • 2022大会フォトギャラリー③
  • 2022大会フォトギャラリー②
  • 2022大会フォトギャラリー①
  • 3日間の熱戦を終えて②
  • 3日間の熱戦を終えて①
  • 平井亜実プロが「1億万点!」のゴルフで歓喜の初V
  • 平井亜実プロの“涙のツアー初V”で閉幕
  • プロアマ賞品、笑顔でGET!
  • 倉田珠里亜プロは“大人のゴルフ”でカムバック
  • 最終日!

Linkリンク

© Castrol Ladies Tournament Office Limited