Castrolロゴ
  • トップページ
  • 大会概要
  • ペアリング
  • 大会結果
  • テレビ放送
  • 動画

カストロール契約プロ9人に“2020年”について聞きました②

2020年11月17日(火曜日) news
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

BPカストロール株式会社と契約するプロも9人が出場。そんな“ホステスプロ”に意気込みと、2020年という1年について聞いてみました。第二弾です!

 

■井上りこプロ(ディフェンディングチャンピオン)
「昨年は優勝しましたが、去年は去年、今年は今年と新しい気持ちで戦いたいと思います。今年は、知識をたくさん入れすぎて、なかなかうまくいかなかった1年でした。でもレギュラーツアーの雰囲気も楽しめましたし、そのなかでプレーできたことは勉強にもなりました。連覇に挑めるのは私だけ。でも“がっつき”過ぎないようにプレーしたいです」

 井上りこプロ

 

■福嶋浩子プロ
「今季は調子は悪くないのにかみ合わない…そんな状況が続いてました。この春は、出口が見えないなかで大変でしたが、今はこうやって大会を開催していただけることがありがたいですよね。私たちはプレーをすることでしか発信できない、改めてそれを感じました。今週は、思い入れが強い大会なので、空回りしないよう、頑張っていきたいと思います」

 

 福嶋浩子プロ

 

■城間絵梨プロ
「練習ラウンドでは気持ちよくプレーできました。ホステスプロだからといって、それをプレッシャーに感じるのではなく、楽しめるように3日間を戦っていきたいです。今年はこれまで取り組んできたことが形になってきたなと感じられる1年でした。あとは試合経験を積んで、そのなかで自信に変えていきたいと思っています」

 

大会の様子はマルチアングルで見られるこちらから

→ スカイAゴルフLIVE  https://skya-golf.live/announce/31

関連

Article記事一覧

  • 契約プロに3日間の熱戦を振り返ってもらいました②
  • 契約プロに3日間の熱戦を振り返ってもらいました①
  • 今年のカストロールレディースも無事終了しました!
  • いよいよ最終日 優勝は誰の手に!?
  • 初優勝へ向け“独走” 小野祐夢プロが単独首位浮上
  • カストロール契約プロは6人が決勝ラウンドに進出!
  • 2日間の予選ラウンドが終了しました!
  • コース内の新型コロナ対策とは!?
  • カストロール契約プロ9人に“2020年”について聞きました③
  • カストロール契約プロ9人に“2020年”について聞きました②

Linkリンク

© Castrol Ladies Tournament Office Limited