Castrolロゴ
  • トップページ
  • 大会概要
  • ペアリング
  • 大会結果
  • テレビ放送
  • 動画

篠崎愛プロが18ホール大会最少ストロークをマーク 単独トップに浮上!

2019年08月02日(金曜日) news
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

「カストロールレディース」2日目には、18ホール大会最少ストローク「64」を出す選手が現れました。それが8バーディ・ノーボギーと完璧なラウンドをみせた篠崎愛(まな)プロです。2014年大会(初日)の香妻琴乃プロ、昨年大会(最終日)の高木萌衣プロに続く3人目となる快挙で、自己ベストも更新。「こんなの初めてです」と本人も驚くナイスプレーで、一気に通算8アンダーの単独トップに躍り出ました。

 

 

スタートホールとなった1番で、残り127ヤードのセカンドショットを1.5mにつけバーディを奪ったのを皮切りに、ここから面白いようにスコアを伸ばしていきました。この日のラウンドでは、9番アイアン以降の短いクラブが大活躍し、バーディホールはいずれも1~3メートル以内のパットを決めたものとショットがさえわたりました。

体重48キロの細身ながら、繰り出されるドライバーショットは平均250ヤードとパワフル。「体重比だと『一番飛ぶ』って言われます」と飛距離には自信ありです。しかし、「最近は」短い番手も好きになったのだとか。特に「90ヤードのショットが得意です」といい、刻むホールでは、あえてこの距離になるように“逆算”してマネジメントを行うほどです。

 

 

見事なプレーで明日は最終組のスタートとなり、逃げる立場となりました。これには「上位に入る時は、いつも中盤からポンと上がることが多いんです。あまり優勝争いをしたことがないので緊張します…」と本音もポロリ。しかし、今日のような堂々としたゴルフを続けることができれば、自ずと初優勝も近づいてくることでしょう!

関連

Article記事一覧

  • Road to 2020
  • “灼熱の3日間”を終えたカストロール契約プロの声
  • 15番で痛恨のトリ… 森井あやめプロは1打差惜敗に涙
  • 節目の大会でカストロール契約の井上りこプロが初優勝!!
  • 八上ひかるプロと川満陽香理プロ
  • 最終組でスタートした井上りこプロ
  • 最終日のスタート風景
  • カストロール契約プロは6名が決勝ラウンドに進出
  • 初優勝目指すカストロール契約・井上りこプロの“おまじない”
  • 篠崎愛プロが18ホール大会最少ストロークをマーク 単独トップに浮上!

Linkリンク

© Castrol Ladies Tournament Office Limited